入園式
2021/04/07 | ||
令和3年度の入園式!! 保護者の方とピカピカの制服や 可愛いお洋服を身にまとい 笑顔で登園してくれた子ども達♩ 園庭の桜も満開で在園児が植えた チューリップもお祝いしてくれて いるかのように綺麗に咲き 揃っていました(^^)/
園生活がスタートです! いっぱい遊んで楽しく 過ごしましょうね(^o^) |
||
|
|
|
|
|
|
卒園式
2021/04/07 | ||
らいおん組の子ども達が 3月27日大東つくし保育園を 卒園しました!! 保護者の方からのメッセージ入り ムービーは、赤ちゃんの頃からの 子ども達が映っていて、成長した 皆の姿に感極まりました(T_T)
4月からは、ついに小学生!! たくさん友達をつくって 勉強も頑張ってね☆彡
らいおん組のみんな!! 卒園おめでとう(^_^) |
||
|
|
|
|
|
|
食育
2021/03/30 | ||
食育の一環で |
||
|
|
|
|
|
|
お別れ会
2021/03/15 | ||
もうすぐらいおん組の 子ども達が卒園なので お別れ会がありました! 園長先生の話から始まり クイズやプレゼント交換 先生達のメッセージと 内容が盛りだくさん☆彡 そして最後の「さぷらいず」は 先生達による劇でした!! 笑いあり、涙ありの お別れ会でした(^^)/ |
||
|
|
|
|
|
|
お誕生会・ひなまつり会
2021/03/04 | ||
コロナウイルス感染症予防の為 クラスごとに遊戯室で園長先生から お雛祭りのお話を聞きました!! 三人官女・五人囃子・右大臣・左大臣 のお仕事などを教えてもらったあと お雛祭りとは何の日?や、食べる物 などクイズをしてもらい 楽しく過ごしました♪ そして、お部屋に戻ってから 3月生まれのお誕生会をし、 皆にお祝いしてもらいました☆彡 |
||
|
|
|
|
|
|
2月のお誕生会
2021/02/26 | ||
2月生まれのお誕生会♩ 今回は各お部屋でお祝い!! 将来の夢や、得意な事を発表し クラスのお友だちからお祝いして もらってとても嬉しそうでした☆彡 |
||
|
|
|
|
|
|
支援事業「カプラ」
2021/02/22 | ||
2/20は支援でカプラをして 遊びました(^o^) カプラは大人から子供までが 夢中で楽しめます☆彡 ビルなどを作って色んな町が出来て ❝ ゆめのまち ❞ みたいでした♪ そして最後はナイアガラの滝!! やっぱり迫力があって凄かったです! 楽しくて、時間があっという間に 過ぎました(^^)/ |
||
|
|
|
|
|
|
0・1歳児ミニはっぴょうかい
2021/02/22 | ||
2/19は、0・1歳児の ミニはっぴょう会でした☆彡 お父さん、お母さんたちが見に来て くれて子ども達は嬉しそうでした♩ 途中泣いてしまう子もいてましたが みんな良く頑張っていました(^^)/ |
||
|
|
|
|
|
|
お買い物ごっこ
2021/02/19 | ||
テーブルに並んでいる玩具の中から 欲しい物を選び、紙で作った百円を 支払ってお買い物ごっこをしました! カメラや手鏡など可愛いものが たくさんありました(^^) 郵便ポストもあって、子ども達は それぞれお手紙を書いて ポストに投函してました☆彡 |
||
|
|
|
|
|
|
節分
2021/02/05 | ||
2/2の節分の日、 保育園に鬼がやってきました!!
新聞紙を丸めて作った豆を投げて 鬼退治をするはずが… あまりの怖さに部屋中を逃げ惑い 大騒ぎでした(@_@) 自分の悪い所を鬼に告白し、 「わがままいいません!」 「ごはんちゃんとたべます!」 「お母さんの言う事 ちゃんと聞きます!」などを 約束をしました☆彡 |
||
|
|
|
|
|
|
きりん組の製作
2021/01/29 | ||
水に浸けておいた牛乳パックを 細かくちぎり、空のペットボトルに 牛乳パック・水・洗濯のり・おはな紙 を入れよーーく振ります! その後、型に流し入れ完全に乾いたら ハサミで切って形を整えます! そこに、それぞれ好きな絵を描くと… しおりの完成です(^^)/ 作る工程は、時間がかかりましたが、 子ども達は出来上がったしおりに とても喜んでいました(^o^) |
||
|
|
|
|
|
|
1月のお誕生会
2021/01/28 | ||
1月生まれのお誕生会♩ コロナウイルス感染症防止の為 各クラスのお部屋で、お友達に お祝いしてもらいました☆彡 写真付きメダルを貰って とっても嬉しそうでした(^o^) お誕生日おめでとう!! |
||
|
|
|
|
|
|
おたのしみ会
2021/01/22 | ||
今年度はコロナの関係で、秋の遠足も 中止となり、他の行事も規模短縮など 特にもうすぐ卒園のらいおん組に とっては可哀想な年となりました。 そこで、少しでも楽しい思い出を 増やそうとおたのしみ会をしました!
園内中に隠してある、1~20の 番号が書いた紙を探します! そして、見つけた番号と同じ番号が 書いてある袋を担任から貰い、 開けると子ども達の笑顔は キラキラと輝いていました(*^^*) 午後から他のクラスの先生も混ざり ドッジボールをしました♩ 投げるボールが早くて こわかったです…(笑) |
||
|
|
|
|
|
|
令和3年相撲大会!
2021/01/07 | ||
新しい年が来て、元気いっぱいの
子どもたちが、クラスで相撲大会を
しました。押し出し・寄り切り等、
技が炸裂し、応援している方も
ヒートア~ップ !(^^)!
負けてしまうと悔し涙を流す姿も
見られました。勝った1・2・3位の子は
メダルをもらい、嬉しそうでした! |
||
|
|
|
|
|
|
クリスマス会
2020/12/25 | ||
今日はクリスマス会(*^^*) 今年は遊戯室で集まることをやめて 各クラスでやる事にしました!!
サンタさんもでこの情勢で 来れないとお手紙が届いたので、 かわりに代理サンタが各クラスに プレゼントを配ってくれました♩
来年はサンタさんも含め 子ども達みんなでクリスマス会が できますように…☆彡 |
||
|
|
|
|
|
|
12月のお誕生会
2020/12/24 | ||
今日は12月生まれのお誕生会を 予定していましたが、遊戯室に 集まるのをやめ、各クラスで お祝いをしました☆彡 大きくなったら何になりたいか、や 好きな食べ物は何ですか?など アットホームな雰囲気の中で ほのぼのとしたお誕生会でした♩ |
||
|
|
|
|
|
|
もちつきごっこ
2020/12/21 | ||
予定していたもちつき会が コロナウイルス対策の為に 中止になったので、各部屋で ‟ もちつきごっこ ‟をしました♩ 杵と臼を段ボールで作り ぺったんぺったん…! すると、何と中からおもちが…?! おもちに見立てた紙粘土を 仕掛けておきました(^o^) 紙粘土をこねこね丸めておもちを 作り、食べる真似をしてました☆彡 楽しいもちつきごっこでした♩ |
||
|
|
|
|
|
|
第43回生活発表会
2020/12/16 | ||
12/11は、第43回生活発表会♩
今日の為に一生懸命 練習してきた子どもたち☆彡 最初は難しくて出来なかったり 恥ずかしくて大きな声が 出せなかったりしましたが 練習するにつれて自信もつき どんどん上達してきました!! 発表会当日は緊張もしていましたが みんな上手にできていましたね♩
今年は新型コロナウイルスの為 いつもとは違う形での発表会と なりましたが、保護者の皆様ご理解 ご協力ありがとうございました! |
||
|
|
|
|
|
|
11月のお誕生会
2020/11/20 | ||
11月のお誕生会(^^)/ お誕生児は7名でした♩
劇では「頑張れー!!」という 子ども達の声援の中、 先生達が抜いたのはカブではなく お誕生児の子ども達への プレゼント(メダル)でした☆彡 また、ゲームでは楽器などの 難しい音も当てたりと 楽しいお誕生会になりました♩ |
||
|
|
|
|
|
|
支援事業「親子サーキット」
2020/11/17 | ||
11/14(土)は、支援事業で 鉄棒の山越えやサッカーゴールの迷路、 うんていからジャンプなどがあり、 1周するとスタンプカードに スタンプを押してもらえます☆彡 子ども達は「○回できた!」と 嬉しそうにスタンプカードを 見せてくれました(^^)/ |
||
|
|
|
|
|
|