- 園の目的と運営方針
目的 当園は、学校としての教育、児童福祉施設としての保育を一体的に行い、子ども達が、素直で元気な子、創造性のある子、自分のことは自分で出来る子、何事も意欲的な子、思いやりのあるやさしい子となるよう育成すること、また子ども達の最善の利益を考慮しつつその生活を保障し、保護者と共に子ども達を心身ともに健やかに育成することを目的とする。 事業運営方針 集団保育を通して子ども達の人間としての基本的な諸能力と豊かな人格形成のために、目的意識を育てる働きかけと保育環境を整え保護者とともに保育内容をつくることを目指します。 - 園の教育・保育方針と目標
-
教育・保育方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に依拠して、職員が保育に望む基本的姿勢にあっては、子どもや家庭に対してわけへだてなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とする。 教育・保育目標 - 職員の内容
-
園長 1名 副園長 1名 主幹保育教諭 2名 保育教諭 21名 看護師 0名 調理員(委託) 3名 保育補助 2名 事務職員 1名 嘱託医 学校医1名(公文病院)、学校歯科医1名(小川歯科医院)、学校薬剤師1名 - 保育料等
-
保育料 国が定める基準を元にお住まいの市町村が調整して決定します。 絵本代 350円~450円/月 持ち帰り絵本代として 主食費 2,100円/月 1・2号認定の子ども(3歳~5歳児) 無料 3号認定の子ども(0歳~2歳児) 実費徴収 制服・体操服・かばん等の保育用品 - 健康支援・安全支援
-
健康支援 身体計測、内科検診(年2回) 視力検査(3・4・5歳児)、歯科検診 安全支援 避難訓練、安全点検 - 給食・おやつについて
-
給食 0歳児から5歳児まで基本的には給食を実施します。
一冨士フードサービス株式会社のほうに給食を委託しております。
保育と企業が連絡を密にし、双方で、おいしく、より安全な給食を提供するため毎月向上委員会(給食会議)を行い一人ひとりの状況をふまえてつくっています。おやつ 手作りおやつです。(1号認定子ども含む) アレルギー対応
についてアレルギー除去食について
保護者の独自の判断で食べものを除去するのではなく、定期的にアレルゲン抗体検査や診断を受け、その指示に従って進めるようにします。家庭とよく連携を取って進めます。